🈢グラインダーの時のカップについて
Q1. 「グラインダーの時のプラカップはどこですか?」
Q2. 「グラインダーの時のプラカップは洗いますか?」
そういったご質問をいただきますのでご説明を

A1.ファンヒーター横の一番下に仕舞ってあります。
何かと便利なプラカッププラカップは生徒さんのロッカーのファンヒーター横の一番下の引き出しに仕舞ってあります。

開けてお好きなサイズをご利用くださいませ。

グラインダー作業中、このカップの中でスポンジをゆすぎながら洗うとグラインダーの刃がきれいに保たれカップの中にはガラスの粉がたまります。

A2.作業後はカップはそのまま流し横に設置しました【カップ置き場】においてください。

カップの中に舞っているガラスの粉も一晩掛けて沈殿させて、翌日カップを洗浄しまして引き出しに戻します。

※ガラスの粉ごと流しに流してしまうとパイプが詰まりますのでご自宅でグラインダーを使っております方たちは合わせてご注意くださいませ。