工房と教室のあゆみ
当工房と教室の【あゆみ】 「愉快なガラスたち」が『ガラス雑貨とステンドグラスの店』として開業した後、お越しいただく皆様から【教室開講】への厚いご要望をいただき1999年6月当時の店舗に併設する形で開講いたしました。 開業…続きを読む→
残暑厳しい今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 ご希望のクラスが満席で入会をあきらめていたあなたに朗報です✨ 2月にお教室のお席は残すところ【木曜日の夜のクラスの2枠】を残すところになりましたと、ご案内しておりましたがこ…続きを読む→
◆2023年8月11(祝金)~16日(水)間 お盆休み◆ お教室、体験教室、Webshop、全ての営業をお休みとさせていただきます。よろしくお願いいたします。
【2023.5.8以降のコロナ対策対応について】 《お越しの皆様へ》 ・マスク着用は2023年5月8日より皆様にお任せいたしております。・工房に入る際の手指消毒、退出時の手指消毒、検温機などは 変わらず常設させていただい…続きを読む→
*******************お月謝、他******************* 【お月謝】月2回/1ヶ月 5,000円 月4回/1ヶ月 8,000円【入会金】10,000円 【工具】どちらか1set …続きを読む→
響ともみ 2010年末 卒業 2003年 趣味のクラス入会2006年 強化コース(現:技術のクラス)※当時の強化コースは(座学3時間1コマ+ 技術コース3時間1コマ)×月4回(5週在る月は5回)※現在の技術クラスは3時…続きを読む→
sepiian~ステンドグラス~ 開業クラス 在籍中 2019年 趣味のクラス入会2021年 開業クラスへ移籍 ◇開業クラス在籍中の活動:マルシェ出店 ■教室に通い始めたきっかけ 通っていた教室の先生が急逝されステンドグ…続きを読む→
■生徒作品”ランプ”■生徒作品 ”Tiffany Lamp” NEW2023.8.■生徒作品”小物”■生徒作品 “パネル、その他”■生徒作品 ”丸ガラスの作品”■生徒作品 ”X’mas関連グッズ”■生徒作品”…続きを読む→
MAYU 2020年卒業 2012年 趣味のクラス入会2017年 開業クラスへ移籍 ◇開業クラス在籍中の活動:マルシェ出店・ステンドグラス体験教室開催 ■教室に通い始めた切っ掛け:ホームページに載っていた先生の作品がと…続きを読む→
当教室では新年の初めに「福袋」としてキットを販売しており、新年のお楽しみになっておりました。テープ巻きから始められるので教室の3時間でひとつのランプが完成したりするお手軽さが人気です。その中から一部の完成品をご紹介させて…続きを読む→
クリスマスが近づくととても大きな作品を作っている生徒さんたちもなんとなくクリスマスグッズが作りたくなって参ります。そんな時期になったので私がフュージングピースで作るツリーのお休みランプを作って見ました。 するとどうでしょ…続きを読む→
「丸ガラス」 ステンドグラスの大きな板ガラスはステンドグラスの作品を作るため切り出され徐々に細かくなってゆきます。 どこを切ってもきれいなステンドグラス用の板ガラスは小さくなっても、陽に透かせばキラキラと光彩を放ちます。…続きを読む→
『疫病退散』 そんな願いを込めて 髪の逆立つほどの気合いの入ったアマビエをデザインしたのが一年前のことになりました。 その後、かわいいアマビエを描いてモビールを作ったりもしました。 そのいきさつの詳細はブログ【芸術家への…続きを読む→
【再開、独学応援♪】 私が31年前にステンドをはじめたときにホームセンターを探し回って買ったツールボックスは今も現役です♪ ◆長いことステンド製作をお休みしていた方の再開を応援しております。◆長い間、眠っていたお道具、板…続きを読む→