技術のクラス
*******************
【技術のクラス】
「もう一段階先の楽しみ♪」を応援してます。
*******************
当教室では
習い始めてから3~5年以降の方を対象に「もっと上手になりたい」「自分の思う様に作れるようになりたい」と感じる方のために【技術のクラス】を準備しております。
【趣味のクラス】では
各自が「作りたい物」を作るために自身でオリジナルで製作するか、こちらで用意してますデザインで製作するか、は都度、相談しながら進めてゆき『作り完成する楽しさ』『困ったときは先生を頼れる安心感』から成る『ステンドグラスの楽しさ』を、
【技術のクラス】では
教室を立ち上げてから21年の経験を元に組んでおりますカリキュラムに沿い、ステンドの一通りの技法を学ぶ事でその後の各自が自分で考え『作れる物の幅が広がる技術』を、経験し習得してゆけるよう指導しております。
どちらのクラスも各自の好きなものを作る事には変わりはないのですが、技術クラスのカリキュラムでは段階を踏みながら『様々な形状』を学んでいくことで自身で組み立て完成できるように、または修正、補正もできるようになります。
もちろん、
クラスを【趣味】から【技術】に移行する時点での在籍年数や、個人差もございますのでその時点での各自の「上手になりたい」「先生になりたい」「作家になりたい」などの『どうなりたいか』で指導要点も異なります。
カリキュラムはクラス移行時にヒアリングをして、その方に合わせて調整して進行しますので同じ技術クラスに在籍していてもそれぞれの指導重点は異なり各自のペースに合わせて指導しますので安心して移行していただけます。
ステンドグラスは一つの作品が完成するまでとても時間を要する工法です。気づかないうちに長い時間を要していたという現実に驚くことさえあります。
技術を習得するためにはたくさんの経験を積む事が、時間が掛かるようでいて一番早い道だと思います。
その長い時間の中で、各自の方向性が変化することや、生活環境が変わることも決して珍しい事ではありません。その中で、時間を確保し習い続け、各自が納得いただける技術を習得いただけるまで安心して継続いただけるようクラス移行後は一年毎にヒアリングし、その方の方向性や意向が変わった場合も都度対応させていただいております。
元来
制作のジャンル幅の広いステンドグラスにおいて「作りたい物だけ」の制作に偏るということは覚える技法もその範囲以内に限られ、その方の「作品の可能性を制限してしまう」という側面がございます。
ステンド教室においての『導入』として、または『趣味』を目的とした場合は「作りたい物」だけを作ってゆくということは『楽しく長く作り続けるモチベーション』になると考えておりますのでとても素敵で大事な事で、私の『基本的な考え方』だと思っております。実際『楽しい』に重点を置き、長いこと趣味のクラスに在籍し十二分に『楽しい』を満喫されている方たちもらっしゃいます。
その反面、物を作る事が好きな方や、器用な方たちが何かのきっかけで「上手になりたい」「何かが物足りなくなってきた」「ある程度作れるようになった」と感じた場合に「習い続ける」ということや、その後長く続けていく上でいろんな疑問を感じてまいります。これはその方の素直な「向上欲の目覚め」または「ステンドグラスへの興味が深くなった」と考えており、嬉しく感じずにはいられないところでございます。
そこで
【技術のクラス】では『様々な手法や技法』を経験し、その先にもまだ、経験できるステンドグラスが 広がっていることを感じていただければと考えております。
カリキュラムに沿い技法を学ぶ事で、それまでは「作りたいけど…作れないだろう」と寝かせていたデザインも、「こんなのはどうして作るのだろう?」というアイディアも『実は自分で作れてしまうのでは?』ということに気づいたりする楽しみが待っています。
【技術クラス】に興味がわきましたか?
「最初からこのクラスで始めてみたい」と感じた方もいらっしゃることでしょう。それでも、当教室では、まず【趣味のクラス】で基本的な「作る楽しみ」を先に経験していただきたく3年間を大事にし、趣味のクラスに在籍をしていただいた後の『クラス移行』とさせていただいております。
それは後、技術を習練する際に、そしてさらに言えば、何かのきっかけでこの道で仕事をしてゆく事を考える事になったときの各自の根底で励みや力になってくれると考えているからで、実際に私自身がそう強く感じながら今日の仕事をしているからです。
その時には
【開業のクラス】をご準備してますのでこちらのクラスに移行していただき更なる別な角度からの指導の準備がございます。
さて、習い始めの楽しみのお話に戻しますが
あらためて感じてみようと思っても【習い始めにしか感じられない楽しみ】は、その『習い始め』でしか感じることはできない純粋で尊いものだと考えます。まずは【習い始めにしか感じられない楽しみ】をその3年間(月4回クラス/※月2回の場合は5年間)に体感してください。そして、その後はいつでも移行をお待ちしております♪
さぁ、【技術のクラス】の魅力をお伝えしてみました。
「もう一段階先の楽しみ♪」に触れてみませんか?ご自身の可能性がゆっくりと、確かに広がってゆくことを楽しめる事でしょう。