8/15 【仙台ハンドメイドイベント『one leaf』】体験コーナー開催してきました♪
8月15日(月)・16(火)の2日間
10:00~18:00で
ザ・モール仙台長町 Part2 2階 無印良品店前特設会場
で
体験コーナーをやってきました。
今回は
夏休みだった事もあり
参加者の大半がお子様たちでした。
一番最初に完成したのは
お子様3人様。
【1色ネックレス】
ぼこぼこした模様が
ポイントの乳白色のガラス。
きっと
テープを巻くのが大変だったでしょうけど
きれいに完成しましたね♪
【1色ネックレス】
縦のストライプがきれいな
青いガラスを使って作りましたね。
まだあどけないほど可愛らしい手では
大人用の道具は
使うのも大変だったろうに
頑張りました♪
【1色ネックレス】
写真では手の影で
色が変わってますが
本当にきれいな水色のガラスを選びました。
そして
道具の使いがしっかりしてましたね。
きれいに出来ました♪
3人で素敵な
お揃いのネックレスが出来ました♪
【お花のキーホルダー】
当工房で
ザ・モール仙台長町で
『体験教室を開催する』と言う事を
ホームページで調べて下さって
一番に駆けつけて下さいました。
お知らせの記事で写真に上がってた
お花のキーホルダーを見て
気に入って下さって
とても楽しみしてのご参加だったそうです。
道具使いもしっかりしていて
とても楽しそうに作ってましたね。
仕上がりもきれいに出来ました♪
そして
大人2名、子供1名、計3名様。
【2色ネックレス】
シックな色合いをチョイス。
まるで既にしてきてたかのように
お似合いのネックレスが完成いたしました♪
【2色ネックレス】
こちらはお子様の作られたネックレス。
お子様というよりは
お姉ちゃまという感じでしたね。
指よりも小さいのでは?
と言うほどのピースを2個選んでの制作。
小さいピースで
テープ巻きが大変だった事でしょう。
素敵なハートのネックレスが出来ましたね。
【2色ネックレス】
そして
こだわりの二枚重ねでのネックレスは
透明の青いガラスと
琥珀色のガラスを重ね張り合わせたネックレス。
透かしてみると
とてもきれいな色になるのでした。
そして、
今回の開催では
『お花のおやすみランプ』でのご参加を頂きました。
制作時間を2時間頂く
このおやすみランプは
なかなかお時間の都合で
「残念~(T_T)」と言って
あきらめられる方が多いのですが
今回の開催では
お時間を取って下さって
参加頂きました。
【お花のおやすみランプ】
『上品な色』をご希望され
生成り、淡い黄緑、淡い橙の組み合わせの
とても
落ち着いた色合いを選んで
制作を楽しんでいただきました。
ステンド制作は
初めての経験だったそうですが
とても素敵に出来上がりました♪
そして
こちらも、
制作時間を2時間頂く
「お花の鏡」
可愛らしい鏡 と
とても気に入って下さって
参加頂きました。
色を吟味して
とても落ち着いた素敵な鏡が出来ました。
真剣に作業をされ
出来上がった後に見せて下さった
素敵な笑顔が印象的でした。
とても楽しかったので…と
「明日、お花のランプを作りにこようかな?」
と、
お花のランプのガラスを
選ぶのも楽しそう♪
そして、
「明日きますね♪」と
15日はここまでで
お時間が来てしまいました。
16日のご報告は
この次へつづく。
今日の更新も
ここまで で(*^^)v