tab_nav_体験教室のメニュー(編集はコードエディターのみ!!)
体験教室のメニュー
日常の中にほんの少しだけ自分のための楽しみの時間を加えてみませんか?
【鏡】 4,800円
◆当工房が開業した頃、初めて体験体験教室を開いたときのデザイン。当時から「ステンドグラス」的なデザインが好評を頂き20年以上経った今も尚、愛されている鏡です。当日お持ち帰りがいただける事はもちろんたくさんの「色」を楽しんで頂けることがお奨めのポイントです♪

参加費◆4800円
サイズ◆約14×16cm(鏡サイズ:10×12cm)
コース◆90分先生が手伝うコース/180分自分で作るコース
壁に掛ける事の出来る鏡です。

色 ◆ 色選び可能です。
ガラスの色は当日こちらで準備いたしましたピースの中からお好きな物をお選び頂けます。

※「作りたい色」がある場合はお申込み時、備考欄にその旨ご記入くださいませ。
色:赤系・青系・緑系・黄系・茶系・白系

見本用の鏡は縦型ですが参加者様が当日横型をご希望いただければその場で金具を付けますので位置を横型仕様にお付けすることも可能です。
難易度◆ 初心者様の参加でも、素敵な鏡が完成いたします。本格的にステンド作品を作った満足感が得られるところがお勧めです♪

作業内容◆ 細かい作業が多くなりますので普段眼鏡をご使用の方は、眼鏡をお持ちいただきますと作業がスムーズです。
◆今までの参加者様の作品をご覧になりたい方は
↓↓↓
■2019年以降の参加者様の作品写真は Instagram でご紹介
■2018年参加者様の作品写真
■2017年参加者様の作品写真

【お休みランプ】5,000円
◆当工房が開業した頃から長年の人気の和モダン」を意識してデザインしたお休みランプ。和室にも、洋室にも、似合うシンプルデザインと当日お持ち帰りがいただける事がお奨めのポイントです♪

参加費◆5000円
サイズ◆約6×11.5×8cm
コース◆90分先生が手伝うコース/180分自分で作るコース

色◆色選び可能です。
ガラスの色は当日こちらで準備いたしましたピースの中からお好きな物をお選び頂けます。
※「作りたい色」がある場合はお申込み時、備考欄にその旨ご記入くださいませ。
色:赤系・青系・緑系・黄系・茶系、白系
難易度◆初心者様の参加でも、素敵なお休みランプに完成いたします。和風ともモダンともいえるこのデザインは飾る場所を選びません♪
作業内容◆細かい作業が多くなりますので普段眼鏡をご使用の方は、眼鏡をお持ちいただきますと作業がスムーズです。

【持ち物、その他】
開催 場所: 当工房 (仙台市太白区東中田2丁目4-39)
持 ち 物: 軍手、ハサミ、エプロン (汚れてもいい服装)
最大受講人数: 3 名
所 要 時 間: 3 時間位
【仮予約とご入金】
この体験教室はお申込みいただいた時点では『仮予約』の扱いとさせていただいております。ご入金の確認が取れた時点で【予約完了】となり当方での準備を開始いたしますので7日以内にご入金の確認が取れ無かった場合は自動的に『キャンセル』とさせていただきます。
【ご予約後(入金後)に、急に都合が悪くなった場合】
ご都合が悪くなってどうしてもご参加いただけなくなった場合は前日までメールをお願いいたします。
当日の場合は、開始時間にお電話(022-306-6407)をお願いいたします。朝早いお時間帯だと工房が不在の事が多いです。
振替日を打ち合わせいたしまして、後日、製作できますようにご準備させていただきますのでご安心頂きましてお申込み下さいませ。
◆今までの参加者様の作品をご覧になりたい方は
↓↓↓
■2019年・2000年の参加者様の作品写真は Instagram でご紹介
■2018年参加者様の作品写真
■2017年参加者様の作品写真

【series 月】
◆ お月様好きの当工房が「月モチーフ」でお届けする体験教室です。お月様を看板に掲げる当工房ならではの【月モチーフデザイン】 只今『キャンドルホルダー』です。透明のガラスは火を灯したときに揺らめく影が魅惑的でたまらなくお奨めです♪
期間限定 2023.10.1~12.12.
キャンドルホルダー【月の王冠♪】5,500円
【2023.9.13.更新】

参加費◆5500円
サイズ◆約7×7×7cm
コース◆180分先生が手伝うコース

色について:ガラスの色は月の部分は透明の表情の色々ガラス、ホルダー下部にございます小さな丸いガラス5個分を当日、こちらで準備いたしましたガラスの中からお選びいただくことが可能です。

■ お申込はこちらから ■
↑↑↑
予約コース一覧に飛びます。
初心者様の参加でも、難しい作業は無く楽しく素敵に完成します。
細かい作業が多くなりますので、普段眼鏡をご使用の方は、眼鏡をお持ちいただきますと作業がスムーズです。