本日は生徒さん用のロッカー棚を準備しました。
10月から生徒さんが
新しく加わったので
今まで有るロッカーの1つを
片付けて使うか
新しく増やすかと考えて…
折角だからとこの度
思い切って棚を増やしました。
しかも生徒さんが
後10人増えても大丈夫な
ロッカー棚が出来ました。
組み立て用家具の
ラインナップに
コート掛けフックのオプションもあるんですね。
思わずつけちゃいました。
そして
二機は上部で連結し
裏面は
棚を使って更に連結。
まだ、棚の足元は
散らかったままですが
棚をたくさんつけて
写真下にある棚代わりの段ボール箱は
卒業します♪
そして
更に奥の棚ともL字に固定して
極力転倒防止にしておきます。
やっぱりね、
空間自立で立っているので
その辺は気を使います。
さらに、
一番下の棚には
重しになるほど重たいものを
収納しておきたいですね。
でもまぁ、
今日は、
ここでお時間となりましたので
作業は明日に持ち越し。
不足の部品も発生したしね。
明日、またいろいろ考えます。
しかしながら
我が工房内で
こういうロッカー棚のL字配置
考えた事も無かったなぁ。
生徒さん増えたら
お道具どこに置くんだろう?って
ものすごく
生徒募集かけてるわりには
あんまり
ピンと来ていなかった(^^ゞ
配置してみれば
なかなかいい感じですよ♪
良かったなぁ♪
なんだか
いろんな意味で今後が
楽しみになってきた♪
さぁ、
新しく増設したロッカー棚。
あなたも使ってみませんか?
今なら入会順に
お好きな位置をお使いいただけますよ(笑)